前回予告していたチランジアが届きました。
イオナンタの品種です。
"アルボマギアナータ"とは、白覆輪、葉の外側に斑が入るという意味だそうです。
いろんな植物に斑が入ることは知っていましたが、チランジアにも入るんですねー。
形はザ・イオナンタともいえる形です。ネットで出てくる画像よりは、葉っぱが太く、本数も少ない形質をしています。
イオナンタですので、上手く成長させれば子株がたくさんでるかも。
ところで、他のチランジアでも斑が入るのでしょうか?
もしあるのなら、カプトメデューサや、インターメディアの斑入りを見てみたいです。
0コメント