某オークションサイトで落札したものです。
出品者の方は札がついていなく、種類が判別できないとのこと。
シルエットはつぼ型系統の形をしていて一見カプトメデューサにも見えます。
しかし、基部が小さくなっており、トリコームもとても薄いです。葉っぱに関してはブルボーサに近いです。もしかしたらその2種類が混じっているかもしれません。しかし2つの交配種としてマリドフィタスというものがありますが、それとも見た目が違うようです。
さらに、写真では分かりにくいかもしれませんが、カプトやブルボーサと違い葉全体の色素は薄く黄緑色です。日照不足で色素が抜けた…という線も考えましたが、この個体に出ている花苞はやや赤く色づき始めています。なので日照不足という線はなさそうです。
花が開花してくれたらある程度絞り込むことはできますが、果たして。
0コメント