セレ×カルウィンの実生の続きです。
ほとんどの株はこんぺい糖のような立体に育っていますが、一株だけ変わった形のチランジアがいます。
右側の株のことです。
生長点が通常の縦へ、縦へと成長するのではなく横へ、横へと成長しています。
(左は左で期待株!)
そのため、あまり立体感が無いです。
別角度から
とんでもなく薄いです。
心当たりがあるとすれば、綴化(クレステッド)or獅子化(モンストローサ)のどちらかを引き起こしているのでは?と思います。
一応、イオナンタにクレステッドorモンストローサという変異体があり極まれに売られているようです。
はたしてこれは突然変異体なのかな?
左の良個体と合わせて成長が楽しみです。
0コメント