花苞は生きてる?

Wカプトメデューサです。

どちらも6月ごろに開花し受粉させておきました。

左側の花苞は枯れてカサカサになってしまい、シードポッドは望めないです。しかし、子株は出しているので、世代交代はできます。

右はシードポットが出ていませんが、枯れる様子はないです。

今年の夏はひどい暑さのため、外での管理はできず、やや日照不足でした。

そのため右のカプトの花苞は色が薄くなってしまいました。しかしここ2,3日外管理したところ、火苞の緑色が戻ってきました。

ということは、右のカプトの花苞はまだ生きていて、シードポッドは期待できるのかな?と思ったりしています。

カプトメデューサ×フンキアナとカプトメデューサ×クシフィオイデス出来たらいいなーなんて。

チランジアステーション

土のいらない植物のチランジア(エアープランツ)について マイペースに更新してゆくブログ

0コメント

  • 1000 / 1000