チランジアイオナンタの種をまいて一か月(3期、カルウィンスキアーナ×セレリアナと同時期)がたちました。
培地の交換しようと、試験管袋を切り開いて見てみると、一株だけ葉っぱとは違う、緑の半透明な何かが伸びています(中央付近)。
根っこです!!
まさか2mm程度で初根するとは思いませんでした。
でも培地に着生されてもね?(笑)
いつもどうり植え替えは大袋から小袋へと小分けしています。
7株×5袋で35株います。
これだけいるから新しい実験が出来そうです。
チランジアイオナンタの種をまいて一か月(3期、カルウィンスキアーナ×セレリアナと同時期)がたちました。
培地の交換しようと、試験管袋を切り開いて見てみると、一株だけ葉っぱとは違う、緑の半透明な何かが伸びています(中央付近)。
根っこです!!
まさか2mm程度で初根するとは思いませんでした。
でも培地に着生されてもね?(笑)
いつもどうり植え替えは大袋から小袋へと小分けしています。
7株×5袋で35株います。
これだけいるから新しい実験が出来そうです。
0コメント